User:G I Chandor
Jump to navigation
Jump to search
Userboxes | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
from User:G I Chandor
- 削除依頼の通知を見てこのページに来られた方へ。
- その写真が日本国内の銅像・彫刻を撮影したものである場合、Wikimedia Commonsで受け入れ不可であってもWikipedia日本語版では受け入れられる可能性があります。ただし、いくつかの条件を満たす必要がありますので、Wikipedia日本語版「屋外美術を被写体とする写真の利用方針」を読んで、Wikipedia日本語版へのアップロードを検討してみてください。→「Wikipedia:ファイルのアップロード」
- 削除依頼にご意見のある場合は、通知に書いてある通り、依頼ページ(通知の「その依頼ページ」と書いてあるところからリンクされています)にお書きください。英語推奨ですが日本語でも可です。
- 削除依頼に対して反対意見を述べる場合は、「ファイルをコモンズで合法的に置けることを示す責任は、投稿者やファイルを維持すべきと主張する人にあります」(「Commons:削除依頼#概要」)と書いてある通り、そのファイルがWikimedia Commonsに置ける根拠(削除に該当しない根拠)を依頼ページで示してください。
- 著作権の発生について
- 「日本などの無方式主義を採る国においては著作物を創作した時点で著作権が発生する」(Wikipedia日本語版「著作権#コピーライトマーク」より)。つまり著作権は著作物を創作した時点で発生し、コピーライトマーク「©」がなくとも著作物には著作権があります。
- 案内板・案内図などの著作権について意見のある方は、Wikipedia日本語版の井戸端で「案内地図は美術作品か、その他の著作物か、著作物ではないのか」という議論が行われていますので、そちらへの参加をおすすめします。
- 著作権が有効である日本国内の銅像・彫刻の写真はWikimedia Commonsでは受け入れ不可です。でも、Wikipedia日本語版では受け入れられる可能性があります。ただし、いくつかの条件を満たす必要がありますので、Wikipedia日本語版「屋外美術を被写体とする写真の利用方針」を読んで、Wikipedia日本語版へのアップロードを検討してみてください。→「Wikipedia:ファイルのアップロード」
- 銅像・彫刻やおもちゃ、地図のアップロードについて知りたい方は「Commons:二次的著作物」をお読みください。
- 文章の著作権について、Wikimedia Commonsの管理者であるJameslwoodwardさん(Jimさん)が「In the USA and most other countries, any text of one sentence or more has a copyright as a literary work.」(意訳:アメリカ合衆国および他の大半の国では、一文以上の文章には作品として著作権がある)と書いています(Commons:Deletion requests/File:KandaMyojinZenigataHeijiSign8808.jpg 内)。詳しくはJimさんのトークページ内の「Does a simple sentence have copyright in the U.S.?」をお読みください。また、これについての意見や質問はJimさんに直接お尋ねになるか、Commons:井戸端(日本語)・Commons:Village pump(英語)でお尋ねください。
- キャラクターの画像(着ぐるみなど)は、そのキャラクターを自由に利用できる(誰でも無料で申請等を必要とせず、商用利用も含めどのような目的でも使用できる)ことが示されていなければWikimedia Commonsでは受け入れ不可と判断されています。
- 削除された例:File:Kumamon_in_Miyajima_(22848006220).jpg(flickrの元画像はこちら)